【保活終了】密かに終えていた我が家の保活。そして幼稚園進級するもコロナ危機…!

ご無沙汰しております。

我が家は昨年10月早々に保活を終了いたしました。

そう、幼稚園を選択しました。

たまたま条件の合う幼稚園があり、
定員以上の応募のなかでご縁がありこのたび入園する運びになりました。

なぜ、幼稚園を選んだのか

ゴリゴリに仕事していた私がなぜ幼稚園を選択したかというと3つ理由がありました。

近所の保育園が軒並み定員が数人だったため

自宅ー職場の間にある保育園は3件。
そしてその3件は軒並み募集人数が5名以下。
説明会の参加人数で年少児保護者は10名近く。

落ちたら最後、まさかの保育園も幼稚園も行けない地獄しか想像できない。

何よりも無償化だったので

無償化によって幼稚園でも保育園でも出費がほぼ変わらないことがわかり、
延長保育も名古屋市は補助が出ます。
月々の保育園料と延長保育料金+足の出る授業料を考えるとそう変わらない事がわかり、幼稚園も選択肢に入れました。

妊活を始めていたので

候補に選んだ保育園がすべてバス登園がなく、自転車で送迎が決まっていました。
(それ以外に第4、第5もありますがいずれも通園バスなし)
もし、妊娠したら…送迎どうするの?徒歩圏内でないので車でもいいのですが、割と都心なので駐車場スペースも少ない。
これは…無理ゲーなんじゃないだろうか…と
(2020年現在かすりもしてません)

と3つの理由で幼稚園にしました。

幼稚園選びもけっこう大変だった

そして幼稚園も複数園見学へ行きました。
どの幼稚園も素敵でしたが、電話対応が…な幼稚園もありました。
我が家が幼稚園を選んだ基準はこちら。

通園バスがある

幼稚園を選んだ理由にもあるように、もしかしたらがあるのでバスが有るといいなと。
何より

あーちゃん
あのバス乗りたい

とノリノリなので、バスのある園をチョイス

職場の近く

職場から自転車で行ける範囲に園があること。
これは発熱等ですぐに迎えにいける距離ということです。
本来は自宅近くが理想なんですが…家から一番近い幼稚園は3年前に廃園になってしまい…(ホントなんでやねん)
家と職場の中間地点あたりで探しました。

イベントが充実している

現在一人っ子の娘がクラスだけでなくより多くの人と関われるイベントがたくさんある園をチョイス。
パーティーやお祭り好きな娘が毎月、毎日ドキドキわくわくするような幼稚園がいいなと思い選びました。


※記事の内容とまったく関係ないけどイベントらしい写真がなかった
この条件を満たす園は2園でした。
それも「カトリック系」と「仏教系」
正反対www
私個人ではカトリック系かなぁと前情報では見ていましたが…
実際に見学に行くと全然変わりました。

実際にみた園の比較

N幼稚園 O幼稚園
小〜中(縦割り編成 3クラス) 規模 のびのび、絵本たくさん読む、絵を書いたり制作が多い
のびのび、モンテッソーリ教育 教育内容 のびのび。遊びの中から学習系
そんなに多くない。10人程度。 延長保育 一定数の利用がある。使う方はほぼ毎日の方が多い
園長先生。良くも悪くもフランク。 見学担当の先生 事務担当の方。案内慣れしてて質問にも的確に回答。
年齢関係なく上の子が下の子を面倒を見る。
特に大きな子が娘の手を引いて遊んでくれたのが印象的
園児の様子 挨拶がとてもハキハキしていて、先生の指示をきちっと聞ける子が多かった。

両方ともすごく好印象だったのですが、
O幼稚園に我が家は決めました。
決定打は「ひろい園庭」

あーちゃん
ここで遊びたい!

と。
N幼稚園も決して狭くはないのですが、遊具の数も多いしメンテナンスも行き届いていて安心できました。

楽しみな入園!…がコロナ…!マジコロナ…

コロナの影響凄まじく…
入園式以降、休園…
マジ仕事どうすんねん状態です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
やちこ
夫(とーちゃん)と娘(あーちゃん)と3人暮らし。名古屋在住。 娘との生活で知ったいろいろなことを共有したり、 自営妻ならではの悩み、娘と一緒に行って楽しかったところなどなど紹介します!