ここ最近の雨…どうやって部屋遊びしていますか?

我が家はシール遊び、ダンス、おままごと

先日ちょろっとTwitterにも書いたように雨の日こんなことをしてます。

毎回雨のたびに…

かーちゃん
公園行けない…なにしよう…

なんて思ったので、
いままでこうやって雨の日を過ごしたということをまとめてみました。

シール遊びはこれを使ってます!

ダイソーの顔シール

皆様、ダイソーのこちらの商品をご存知でしょうか?
我が家で大ヒットしていて、
なんだったらずーーーーーーっと1人で遊んでくれるスーパーアイテム。

中のシールはこんな感じ…

1つの本に2シート入っています。
ミシン目が入っているので簡単にちぎって取れるので、
娘に本だけ渡してもビリビリになってダメになることはあまりありません。

こちらの商品の廉価版といった感じのものなんですが、
顔や目をまだうまくかけないので、
シールを使って顔を作っていくという感じのもの。

最近はスケッチブックに自分で顔を書いて…

最近はスケッチブックに自分で丸(輪郭)を書いてシールを貼って遊ぶことも。

あーちゃん
トーチャンだよ

って。
青い点々はひげです。

細かい目や鼻がなかなかうまくかけなくてイヤイヤってなることも多かったので、
もしやこれをやらせてみたら…
やらせたら大ヒット。

楽しくていろんなものに顔をつけるのにハマっています。

たまにこんな暴走をすることも…!要注意!

楽しくて集中して細かい指さばきをするシールあそび。
知育にもとても役立つのですが…

かーちゃん
おや?なんか静かだぞ?

って思ったら…

かーちゃん
ああああ、お客様…!

状態に。
剥がすと逆上されるのでまだ剥がせていません…

こういう残念(?)なこともありますが、
シール遊びは本当に楽しいようです。

ダンスは…もちろんももいろクローバーZ

最近のお気に入りはココナッツ



自分でココナッツを歌いながら踊ってます。
そして踊りの強要もwww

30歳のカーチャン、賃貸アパートで踊ったら苦情きちゃうから…
とできるだけ跳ねずに一緒に踊ってます。
(なんでかな、なんで一緒に踊ってるのに痩せないのかな…)

おままごとは最近高度に

しまじろうのスマホで電話しながら


こどもちゃれんじ ぷち時代に送られてきたスマートフォンのおもちゃ。
こちらが機能がすごくて、
放って置くかってに電話がかかってきます。
もちろん、じぶんからかけることもできます。

そのなかでパンダレストランというのがるのですが、

パンダ
なにをご注文しますか?
あーちゃん
アイスです
パンダ
お飲み物はなににしますか?
あーちゃん
ジュースです
パンダ
かしこまりました!

としっかりやり取りして、たりします。
その延長で、私のスマートフォンで誰かと喋ってるふりをしたり

あーちゃん
うんうん、そうなのね。ばいばいー

なんて真似電話しながらおままごとに勤しんでます

「あーちゃんはぽぽちゃんのままです」

ぽぽちゃんのお世話がとっても最近上手になりました。

あーちゃん
はなちゃんも加わって、
あーちゃん
ぽぽちゃんお熱計ろうね
はなちゃん、ごはんだよー
と甲斐甲斐しくお世話をしてます。
ぽぽちゃんは1歳頃から所持してたのですが、ここ最近特に上手にお世話をしています。
すこしずつ生活の流れや、小さい子の世話に興味が出てきて自分でもやってみようというステップに上がってきたのかなと思います。

今度はこれにも挑戦したい・買ってみたい

屋内用トランポリン


集中してなにかすることが多く、
家では体を動かすのはダンスくらい。
どうにかして体力を消耗したいのでほしい一品。
とはいえ賃貸の狭い家なので…購入はなかなかないかなぁ…と思いながら楽天スーパーセールのたびにチェックして悩んでます。

粘土遊び


子供のお部屋遊びと言ったら…!粘土遊び!
定番なのですが…
どうやって遊ばせたらいいか、
形がうまく作れなくてイライラさせてしまって1度百均で購入したものの、
すぐ廃棄…
今ならきっと上手に遊んでくれるんじゃないなか…と思ってます!
特に上の商品。食べ物の絵が書いてあるのできっと楽しんで作ってくれるはず…。
次の長期の休みの際は準備して置こうかなと思ってます。

娘の成長に合わせて遊んでます

2歳半の娘の遊び方、可能性が無限大


何でもおもちゃにできちゃう2歳半。
シールもダンスもおままごともとっても上手にやってくれます。

私が思っている遊び方とぜんぜん違う遊び方や、
こんな遊び方あったんだ…
思わせてくれることもあります。

子どもの遊び方、本当に可能性が無限大なので、
できるだけ伸ばして(家が壊れない程度に)楽しく雨の日を過ごせたらいいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
やちこ
夫(とーちゃん)と娘(あーちゃん)と3人暮らし。名古屋在住。 娘との生活で知ったいろいろなことを共有したり、 自営妻ならではの悩み、娘と一緒に行って楽しかったところなどなど紹介します!