自営妻になるまで③

引っ越してきた愛知…じゃない桑名

愛知に転勤のはずなのに桑名へ引っ越ししました。
主人が実家が近いので…
ペーパードライバーの私は車の運転の練習をしたり、
引っ越しても友達もいないのでずっとドライブしてうまくなりました、かなり。

日常はある日突然なくなる

引っ越してから数カ月後、私の誕生日。
ちょっといい旅館に旅行へ行きました。
そして改まって何か言おうとしている旦那、なにかなー?と思うと…

とーちゃん
会社をやめようと思う。というかやめる。
かーちゃん
ん?辞める?
とーちゃん
やめる。
かーちゃん
はぁあああああああああああ!?!?!?!?

相談とかではなく、報告でした。
その後、
会社を立ち上げること、
こんなビジョンでやりたいなどいろいろ話してくれてたと思いますが…
あまりにもいろいろショックで覚えてないです。
旅館の食事は最高に美味しかったです。

もう東京には帰れないんだ…

そう、転勤できたのでいつかは東京へ戻れるのかなと思っていましたが、
会社を辞めるということはもう愛知、桑名へほぼ永住となります。
私にはそういう選択すらさせてくれなかったのか…と少し寂しくなりました。

25年近くずっと関東で生まれて、育って、いろいろあった思い出を、
さらっと流すには少し時間が必要でした。

慌てて仕事を探す私

そう、数カ月後には無職になる旦那。
私は慌てて仕事を探しました。東京ではWebプログラマーをしていたので幸いすぐに仕事も見つかりましたし、時給も良かったです。
それでも東京で勤めていたときは減りました。

いつから仕事始めるのこの人…??

そんなころ旦那は会社を立ち上げる準備を…しているのか?
というくらいマイペース。
まだ結婚して1年経ってません。
イライラする事も増えました。
だって、四六時中家にいたからwww
それでも新婚。
とってもとっても旦那を信じていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
やちこ
夫(とーちゃん)と娘(あーちゃん)と3人暮らし。名古屋在住。 娘との生活で知ったいろいろなことを共有したり、 自営妻ならではの悩み、娘と一緒に行って楽しかったところなどなど紹介します!